配属地域紹介 守山事業所
守山地区
旭化成 守山製造所
高付加価値の機能繊維やエレクトロニクス向けの高機能素材などの先端技術を支え、リードする素材群の生産・開発を行っています。
2020年度からはハイポア工場を中心に大増設を実施し、拡大を続けています。またグローバル展開の上でのマザー工場という側面もあり、旭化成グループの主要拠点の一つです。


- 住所
- 〒524-0002
滋賀県守山市小島町515
旭化成(株)守山製造所 - アクセス
- JRをご利用の方 東海道本線 「守山駅」
タクシーで約5分
近江バス 埋蔵文化センター行き乗車 旭化成河西ニュータウン東口下車 スグ
主な特長
-
拠点の特長
製造所内には旭化成アミダスの守山事業所があり、20代~60代の約200名の従業員が在籍し、日勤・パートタイム・2交代・3交代等、さまざまな就業形態で勤務しています。「安全でやりがいのある職場づくり」 という方針を掲げ、社員の安全を最優先に創意工夫をしながら日々業務を行っています。
-
主な業務内容
製造現場のアウトソーシング事業として、旭化成守山製造所内の一部の工程を受託し、運営・管理しています。具体的には製品の梱包・運搬等、製造工程で発生する周辺作業や加工機運転による製品加工、製造工程で使用する部品の整備、品質検査、物流業務など多岐に渡ります。
-
守山市について
日本最大の湖として知られる琵琶湖に面しているほか、野洲川も有します。休日には釣りやカヌーといったアクティビティに加え、キャンプなどのアウトドアが楽しめます。また京都や奈良県に近い滋賀県は、比叡山延暦寺や彦根城といった文化的な見どころも豊富にあります。古くから交通の要所として栄えてきた歴史の趣が、今に伝わる土地です。
守山市について
-
POINT
自然と文化が高いバランス
日本最大の湖として知られる琵琶湖に面しているほか、野洲川も有します。休日には釣りやカヌーといったアクティビティに加え、キャンプなどのアウトドアが楽しめます。また京都や奈良県に近い滋賀県は、比叡山延暦寺や彦根城といった文化的な見どころも豊富にあります。古くから交通の要所として栄えてきた歴史の趣が、今に伝わる土地です。
-
POINT
好立地で利便性に優れた街
京阪神・中京・北陸の接点という好立地にあります。滋賀県は平成20~25年の5年間の一戸建住宅の増加率は全国1位(「平成25年住宅・土地統計調査〈確報〉」 総務省調べ)であり、人口当たりの百貨店・スーパーの数は全国2位(「平成26年経済センサス-基礎調査〈確報〉卸売業、小売業」 総務省調べ)を誇ります。また守山駅はJR琵琶湖線の新快速の停車駅です。京都まで約30分、大阪まで約60分と、交通利便性の高さなどから、近年ベッドタウンとして注目を集めています。
-
POINT
安心して暮らせる住環境
化学・機械・繊維などの近代工場を誘致し、工業化・近代化が進んだことで、医療施設・図書館・児童館・大きな公園などが充実しており、市民が安心して暮らせる住環境が整ってます。
募集中求人・お問い合わせはこちら
あなたも旭化成グループの一員として、
製造をサポートしませんか?
お電話でのお問い合わせも受け付けています。
-
守山事業所
TEL : 0120-85-4622(旭化成アミダス守山事業所採用担当宛)
※受付時間: ~(土日祝除く) -
日向事業所
TEL : 0982-55-2014(旭化成アミダス日向事業所採用担当宛)
※受付時間: ~(土日祝除く)