ITエンジニア採用情報

 

募集要項

2026年3月卒業・修了予定者を対象とした新卒採用は、募集を終了いたしました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
今後の採用情報については、決定次第、本サイトにてご案内いたします。

選考スケジュール

  • STEP 1
    会社説明会
    説明会当日は弊社の説明だけでなくIT業界動向や職種についても説明いたします。
  • STEP 2
    一次選考【適性試験】
    WEB適性検査を受検していただきます。
    適性検査の選考を通過された方には、次の選考ステップをご案内します。
  • STEP 3
    二次選考【一次面接】
    採用担当との面接を実施。
  • STEP 4
    最終選考【最終面接】
    当社の役員数名による最終面接を実施。
  • STEP 5
    内定

採⽤状況

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用数(男女別) 2023年度: 男性10人、女性15人
2022年度: 男性8人、女性11人
2021年度: 男性12人、女性14人

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度 有り:内定者研修、新入社員研修、資格取得サポート研修、専門技術に関する勉強会、キャリアに関する研修 等

【内定者研修】
内定式から、入社前の内定者研修がスタートします。
本社での集合研修やサポートを行っていきます。
各職種で必要となる知識の習得に取り組みます。
・ITエンジニア職は「基本情報技術者」およびプログラミングスキル
【新入社員研修】
情報処理研修、ビジネスマナー、PC研修等を入社後1か月間実施します。
研修制度を詳しく見る >
自己啓発支援制度 有り:自己啓発支援制度、単位選択制(TS)講座

【資格取得促進制度】
社内で設定された資格試験に合格した場合、お祝い金を支給する制度があります。
試験は、国家資格を中心とした公的資格で、IT以外の資格も設定しています。
年一回、試験会場までの旅費も支給します。
【単位選択制(TS)講座】
社員が講師となって実施する自由参加型の講座です。
IT系の様々な講座を揃えています。動画配信をしているので、遠隔受講もできます。
メンター制度 有り
キャリアコンサルティング制度 有り:専門家によるキャリアコンサルティング

スキルアップ・キャリア形成に関する相談にお応えする為、国家資格キャリアコンサルタントによる対面または電話による面談を随時行っています。