お仕事No. 0000119751
会社情報 研究開発の公的機関(官公庁)
勤務地 神奈川県横須賀市
夏島
最寄駅 ★追浜駅から無料シャトルバス約10分 ◎8:30に駅到着でOK!
※公共機関で通勤となります
お仕事内容 研究部門にて研究者サポートの英文事務
◆国際的な研究に関わるチャンス!

1)IOC(ユネスコ政府間海洋学委員会) 議長支援業務
・スケジュール管理及び議長への共有・リマインド
・メールの代理チェック・アクションアイテム整理・伝達
・関連案件の資料保存・整理
・英文資料やメールの内容&進捗に応じた対応
・出張等にかかる諸手続きの代理申請・出張手配(文科省との調整を含む)
・同行者の出張等にかかる諸手続きの代理申請・出張手配
・面会希望者との面会・打ち合わせ等開催にかかる調整(日程・場所の調整など)

2)IOC(ユネスコ政府間海洋学委員会) 推進事務局業務
・委員会・分科会 委員委嘱手続き
・委員会等開催にかかる事務支援(日程調整、資料準備、PC 操作、議事録作成支援、旅費・謝金等支払い手続きなど)
・事務局メンバー出張支援

3)その他
・来客対応(外国人を含む在東京の外国大使館、外国研究機関からの来客)
・資料整理(文書管理・保管支援)
・その他所属部署における庶務業務

【出張】
・将来的に発生する可能性はあり(現段階ではなし)

【外出あり】
・横須賀や東京事務所など

【職場環境】
・社員食堂、自販機、医務室
・フロアに電信レンジや冷蔵庫など
資格・条件 ・英検1級、TOEFL570点以上、TOEIC800点以上のいずれか
・何らかの英文事務のご経験
・PC(Excel、Word、PowerPoint、オフィスメール)、オンライン会議ツールの実務経験
・英語による会議開催支援のご経験
(関係機関への連絡調整・会議資料作成・会場準備・運営支援等など)

【歓迎】
・ホームページ作成ソフト(Adobe Dreamweaver)が使える方
給与 時給1,700円
〔月収例〕246,500円(1700円×7時間15分×20日)
◆交通費全額:ご自宅から最寄り駅までのバス代も支給(弊社規程あり:片道1km以上)
期間 長期
11月4日~
◆年度末(3月)に契約更新の確認があります
◆更新の可能性あり(最大3年)
勤務時間 09時00分~17時00分(休憩45分)
◆基本ありませんが、会議や来訪者対応等の前に日に2 時間程度発生する可能性があります
◆時短・週4日もご相談ください
勤務日 月,火,水,木,金
◆土日祝お休み、年末年始(12/29~1/3)、GW
お仕事のポイント 公的機関でのご経験は不問!とくに国際会議のご経験があればぜひ!
★経験者の声★

「日常的に英文のメールや外国とのやり取りが絡む内容のメールを受信するので
内容を理解した上で庶務的な対応をします。
支払手続きに必要な証憑類を海外サイトや英文資料から確認・収集もします。
来客対応の頻度は高くなく事前の作業が多いですが、ハイレベルな方の来訪がおおいため
フランクな英語ではなく丁寧な英語を使っています。
また、相手国のお立場や文化的背景や国際儀礼に配慮しています。
国の機関および海洋科学技術は初めての分野なので、自ら調べて学ぶように心掛けています。」

★大人気の国立研究開法人!
目の前は大きな海が広がります。船が着岸すると壮観です。
食堂あり、パンなどの自販機、医務室もありますので安心してご就業いただけます。
海洋研究は大変幅が広く海洋生物だけではなく地震や地球、様々なことを研究していて、私達の生活にも密着しています。
子供の教育番組にもよく登場します。
お問い合わせ先 ※このお仕事に関するご質問は上記「お問合せフォーム」から。お仕事へのエントリーは下記「エントリーする」「WEB仮登録」ボタンからお願いします。
こだわり条件
  • 急募
  • 残業なし
  • 大手・優良企業
  • 語学力を活かせる

派遣登録~お仕事開始までの流れ

  • STEP

    WEB仮登録

  • STEP

    登録予約

  • STEP

    登録手続き

    登録面談前に、職歴、スキルなどを事前にWEB仮登録・マイページで情報登録しておくと、ご登録面談時の手続きを30分程度短縮することができます。

  • STEP

    お仕事紹介

  • STEP

    お仕事スタート

まずはエントリー!登録は無料です!!

エントリーはこちらから

すぐにお仕事を見つけたい方は
WEB仮登録後に登録予約をお願いします。