福利厚生制度

 

社員がいきいきと働き
会社とともに自らの成長を実感できる文化を作る。

旭化成グループでは、ワーク‧ライフ‧バランスの観点から社員⼀⼈ひとりが現在の働き⽅を⾒直し、今以上に仕事の⽣産性を⾼め、よりメリハリのある働き⽅を実現することを⽬指して、育児休業制度や年次有給休暇、育児休業の取得促進など、さまざまな取組みを進めています。

休日・休暇

  • 週休2⽇制(⼟曜‧⽇曜)、祝⽇、年末年始

    ※ 勤務地‧派遣先により、異なる場合あり
  • 年次有給休暇

    入社年数に応じて、以下の通り年次有給休暇が付与されます。
    1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目以降
    12日 15日 16日 17日 18日 19日 20日
    • ・半⽇有給休暇も取得可能
    • ・時間単位年休(1時間単位休暇)も取得可能
    • ・付与のタイミングは4月1日
    • ・未使⽤分は翌年度に繰り越しが可能ですが、最大20日まで、2年間有効
  • 特別休暇

    特別休暇は年次有給休暇とは別に、定められた各条件に当てはまる場合、有給として取得できる休暇です。
    • ・慶弔休暇(⽗⺟‧配偶者‧兄弟姉妹の場合5⽇間有給)
    • ・結婚休暇(4⽇有給)
    • ・つわり休暇、産前産後休暇
    • ・転居休暇
    • ・リフレッシュ休暇 など

育児支援制度

  • 育児休業制度

    「育児休業制度」は、原則として満1歳到達を迎えるまでの⼦を有し⼀定の要件を満たせば、取得可能な制度です。
  • 育児短時間制度

    「育児短時間制度」では、小学校3年生の年度末に達するまでの子を有し⼀定の要件を満たせば、1⽇2時間を限度に短時間勤務が取得可能な制度です。
  • 出生時育児休業制度

    産後パパ育休。出生後8週間以内のうち4週間(28日)を限度として取得可能な制度です。
  • ⼦の看護休暇制度

    「⼦の看護休暇制度」は⼩学校就学の始期に達するまでの⼦を養育する社員は、負傷し、若しくは疾病にかかった当該⼦の世話をするために、⼜は当該⼦に予防接種や健康診断を受けさせるために、当該⼦が1⼈の場合は1年間につき5⽇、2⼈以上の場合は1年間につき10⽇を限度として、⼦の看護休暇を取得することができる制度です。

各種手当

  • 住宅手当・持ち家手当

    一定の要件を満たせば、住宅費用の一部補助(勤務地及び家賃で金額や変動)や新規に自家を取得した際の手当金が支給されます。
  • 通勤⼿当

    ⾃宅から会社までの交通費を全額⽀給します。
  • 家族⼿当

    扶養家族3人までに手当が支給されます。
  • 在宅勤務手当

    在宅勤務通信費・水道光熱費にかかる、費用相当分を在宅勤務利用日につき、日額手当が支給されます。

旭化成グループ福祉共済会

慶弔見舞救済/結婚祝い・弔慰金、医療障害救済/入院費補助・休業療養費補助など

財形貯蓄

財産形成貯蓄制度(以下、財形)とは、会社が財形取扱機関と契約を結び、社員の希望する金額を毎月の給与や賞与から控除し、財形取扱機関に預入を行う貯蓄制度です。財形貯蓄には、一般財形・年金財形・住宅財形の3種類があります。

旭化成グループ従業員持株会

旭化成株式会社の株式を持つことができ、会社発展の利益を受け、長期的な財産形成にも役立ちます。1口の単位は1,000円からで、無理のない金額を設定できるため、小額から旭化成株式を購入できます。個人の拠出金に加え、会社からの奨励金(拠出金の10%)があります。
※新規加入の方は入会時に特別奨励金も支給されます。(上限2万円)

資格取得支援制度

  • 受験料‧登録料(消費税込み)の全額を補助

    所定の国家‧公的資格に合格した際に、受験料‧登録料(消費税込み)の全額を補助
  • 祝⾦⽀給

    会社指定の資格取得時、資格ランクに応じて、祝⾦⽀給

キャリアサポート

  • 目標管理制度(MBO)

    組織目標を個人目標に展開し、PDCAを回しながら個人と組織の成長を目指す制度です。
  • メンターメンティー制度

    職場を超えて、メンターとメンティのペアを形成し、月1~2回程度面談を実施。後輩支援・サポートを体験することで自身の成長につなげたり、職場を横断して相談できる同僚を作ることを目的としています。

健康サポートシステム

  • 専⾨スタッフの電話相談

    外部委託会社と提携し、医師‧看護師などの専⾨スタッフが健康‧医療‧育児‧介護‧メンタルヘルス相談を電話でお受けします。メンタルヘルスに関しては、電話だけでなく⾯談やWEBによる相談にも応じています。
    すでに治療中の症状に関して、電話や⾯談で⼆つ⽬の意⾒を聞くこともできます。
  • ストレスチェック制度

    労働者にストレスへの気づきを促し、メンタルヘルス不調の未然防止を主な目的としています。
    年1回以上の定期的なストレスチェックを実施します。

提携福利厚生サービス

  • 旭化成アミダス クラブオフ

    旭化成アミダスで働いている⽅は登録料無料でご利⽤いただけるサービスです。
    全国のホテルや旅館‧リフレッシュ施設、エンターテイメント関連施設‧ライフサポート⽀援‧ショッピング‧グルメなど毎⽇の暮らしやオフタイムを充実させる多彩なメニューが特別価格でご利⽤いただけます。